top of page
検索


二月の予定。
2月はいろんな人に会う。 1日には10年ぶりに柿喰う客の七味まゆ味さんとお茶できたし、実家に帰るタイミングで高校の時の友達と会う。会えるのが嬉しい日々。 3月の舞台では前から知ったり観てた方たちと初共演になり、久しぶりに関西で稽古をするから楽しみです。...


4年ぶり、2度目の集結。
横山さんの舞台に携わっていると再演はよく経験してきた。3年ぶりとかもあったし、同じメンバーで再集結することも珍しくはなかった。でも、今回の『人の気も知らないで』はいつもと違った。 4年前の稽古期間中から仲良くしてくれ普段もご飯に行ったりと、演劇仲間というよりは友達のような吉...
去年の一文字は「泣」
大人になってから、泣くことが減った。減ったと思ったら、今度は増えてきた。 私の去年の漢字を一文字で表すなら「泣」。 それはそれは泣いた一年であった。 こんなに泣くなんて子供の時以来か二十歳前後の時以来だなって考えたけど、去年の涙は色んな涙があった。...


赤鬼の稽古。学校公演。
自分が所属する劇団赤鬼では、学校さんへ演劇をしに行く機会があります。通称「学校公演」。 先月久しぶりに学校公演のために劇団の稽古に参加しました。 演目は2008年に新神戸オリエンタル劇場で上演した、 『キャンディ遊園地、1705。』 戦時中に遊園地を守ろうとした人々の話。...


iaku『あつい胸さわぎ』終わり。
iaku『あつい胸さわぎ』が終わった。 長い夏の日々やった。 終わって1週間以上経ったけど、自分のために書いておく。 三年前なら悩まない、避けられない事態にぶち当たり、みんなで話した日もあった。全公演できない覚悟やったけど、全公演できて、終えられることができた。感謝しかない...


iaku、最終稽古終わり。
iaku『あつい胸さわぎ』最終稽古が無事に終わった。稽古も最後までできるのか、不安な日々やった。こんなにほっとした稽古最終日は初めてやった。 綱渡りのような日々。 ここからもそれは変わらないから、これまでと同様に注意して過ごす。...


花園神社へ。
iaku稽古終わりに、共演者の平山咲彩ちゃんと花園神社まで公演成功祈願をしに。初めて花園神社に行く咲彩ちゃんは終始感嘆の声を上げていて気持ちが良い。こちらも新鮮な気持ちになる。 未だコロナの影響で中止になる公演もある。花園神社で始まったばかりの椿組さんの公演も中止になってい...


iaku稽古始まり。
iaku『あつい胸さわぎ』2022の稽古が始まり。この日を楽しみにしてた。 みんなでの本読みは楽しい。まだ自分のことばかりに終始しがちやから、周りのみんなのことをよく見て、色々発見して考えて作品づくりをしていきたい。 写真は、左から 作•演出の横山拓也さん。 田中亨くん。...
bottom of page