top of page
検索


廃れてるにも程がある。
反省。このサイトを開くたびに反省しています。 細々と出演情報はアップしているのですが、どっかに「アップしたぜ!」とも言わないから、この暑い日々に薄寒いHPになってきている。 でも反省するのにそっ閉じして改善されてないから、もはや反省すらもしていない気がする。...


本を読むのはやめられない
本屋さんを見かけると必ず立ち寄る。 古本屋さんでも大型チェーン店でも、本が並んでたら立ち寄る。 大阪に住んでた頃は、茶屋町にあるMARUZEN&ジュンク堂書店には週3〜5回は通ってた。 毎回買わないけれど、どんな本があるかなって見て回るのが好き。 昨日も本屋さんに行った。...


2025年始まり。
咳が止まらない中、年越しの瞬間を待たずに布団に入り 深夜に起きて2025年を迎えたことを知る始まりでした。 健康第一! 2025年はやりたいことを、 ひとつずつ叶えていく一年にしよう☺︎ ハレハレクン あとたくさん写真を撮ろう。 あげる写真が全然なかった🫨 KOTOSHI...


初めて友達に描いてもらった!
絵がこちらになります☺️ 吉川莉早ちゃんが描いてくれました。 お家に遊びに行った次の日に送ってくれて、 めちゃ嬉しい(^o^) 莉早ちゃんの絵が好きで、 LINEスタンプや、家族の日常を描いた投稿を見てて こっそり描いてもらいたいな〜って思ってたから...
真夜中のカルボナーラ。
この間、夜にすごく落ち込んで、 夜中にこんなの耐えられないと思って あったかいお茶でも飲むかって、 ついでになんか美味しいものないかって 期待薄で冷蔵庫を物色してたら、 冷凍庫に、カルボナーラが!!! いつかの自分のために置いてたカルボナーラ。...


文壇カフェ。
駒場東大前にある、ブックカフェ・BUNDAN COFFEE & BEER に行ってきた ꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 寺山 TERAYAMAの珈琲と、 シェイクスピアのスコーン。 そう、ここは文学に因んだ飲み物と食べ物を振る舞ってくれるカフェ。 一緒に行った俳優座の清水直子さんは...


『燃える氷華』斎堂琴湖
先日横山さんが受賞された鶴屋南北戯曲賞で、時同じくして ミステリー大賞 新人賞を受賞された、斎堂琴湖(さいどうことこ)先生の受賞作品の本をいただけたので、読みました。 面白くて悲しかった。 ラストの色んな事実が明かされるところは複雑な心理に我が事のように共感して、...


36歳に!なりました!
おっかなびっくり。 え、36歳になったの自分(◎_◎;) みんな言うけど30歳くらいから時止まってるから驚いちゃう。 新しい一年も元気に頑張りたい所存です☺︎ 35歳で、おそらく一番シアワセそうな笑顔した時の写真を添えて。 コチラはaikoのライブ会場前で撮った一枚。...


雪が降った日。
先月かろうじて一つの記事を書いたきり。 去年の決意はとうに忘れたふりをして今年を迎え、 「義務と思うから書けないんや」 と気づいたので、今月からはブログは趣味にしようと思います。 そもそも文才もないのにカッコつけて書いて、...


辰年・七草・年女
寒中お見舞い申し上げます。 2024年になりました。 旧年中は大変お世話になりました。 年が明けて早々に痛ましいニュースが続き、SNSはアップしていいのかなんて考えてたら、身動きが取りにくくなっていました。 日常を送れる人は送るべきだというどなたかの呟きを見て、思い直しまし...


Merry Christmas
最近楽しかったことはありますか。 私は先日、よみうりランドに初めて行ってきました。 行って知ったのは、「よみラン」と略された呼称があること。 京王線の「よみうりランド前」と 小田急線の「読売ランド前」は全然違うこと。 イルミネーションがめちゃめちゃ綺麗だったこと。...
歯が欠けた話。
先日電車内でガムを食べてたら、口の中でガリッて音がした。 おや?と思いつつも咀嚼を続けてたら ガリガリ ジャリッ て音が続いてる。 え、やばいかも、と思って口から出してみたら、うす〜い白い物体。 プラスチックみたいな、ちょうど歯のようなサイズ感。 歯やった。...
落とし物。忘れもの。
駅の構内に、白足袋が落ちてた。片方だけ。 この写真からじゃよく見えないけれど、うっすらと裏側が黒くなっていて、明らかに何度か履いた形跡のある、真新しくない白足袋。 こういう駅構内や道端に落ちてるものって、本当一瞬視界に入っただけなのに、すぐさま心を持っていかれる。...


大野くんと杉山くん。
この間表参道のキディランドに行った時に撮った一枚。 大野くんと杉山くんと3ショット。プラスまるちゃんとコジコジ。 両手に花🌸 この二人が同じクラスなんて、まるちゃんのクラスは最高やな。 山田くんや野口さんや永沢もいるし、たまちゃんという親友もいて、いいなあ。...


エシレ、知ってる?
エシレで売ってる、マドレーヌとフィナンシェ。 めっっっっちゃ美味しい。めっちゃ好き。 いつかここのケーキが食べたい。 美味しいもの食べると幸せな気持ちになるね!


桜の樹の下には屍体が埋まっている。
夜桜綺麗だなって思って撮った写真が盛大にブレてました。 人前で写真を撮ることに何か抵抗があるので、スマホを構えてたら後ろから人が来たから急いで撮ったせいだと思います。写真撮るの、上手くなりたいな。矛盾。 寒暖差が激しいからか風邪を引きそうになりました。...


私の「傲慢」と「善良」。
辻村深月先生の本が好きだ。 年末に買い、お正月は実家へ帰省して東京に帰る頃には読み切りたいと思った2022年に文庫化された先生の『傲慢と善良』は、計画通り年末の新幹線の中で読みはじめ、年が明けて帰京する新幹線の中で読み終えた。...


お気に入りのノート。
こちらは今年のノート。 毎年稽古用にノートを新調するのですが、こちらは代々木上原にあるHININE NOTEというお店で作りました。 表紙から裏表紙、リング、止めゴム、中のノートの紙質まで、パーツを全て自分で選べてオリジナルのノートが作れるんです。...


誕生日。
35歳になりました。 お誕生日の2日前に家族に祝ってもらい、別の日は誕生日の近い友人と会い互いを祝い合い、神戸で過ごす誕生日は久しぶりで胸がいっぱいになりました。 10年前と、いや、下手したら20年前と中身は変わってなくて、でも確実に歳は重ねてて自分では信じられない数字にな...


顔面蒼白少年箱中老婆自転車運送
実家に帰ると、飾られてたフィギュア?。 横からのアングルの記憶が強くて、あれ、二人(?)こんな顔してたんやって意外に思った。 シュールで可愛い。姉に送ると返ってきたのがタイトル。全部漢字にするのもシュール。 可愛いといえば、実家にいる飼い犬も可愛い。...
bottom of page